〜久留米の森山整形外科院より〜
先日、田川で開かれた歴史ある筑豊整形外科懇親会にお招きいただき、講演をさせていただきました。
普段の学会とは少し違い、地域の整形外科の先生方との交流を深めながらの和やかな雰囲気の中でお話しすることができ、とても有意義な時間となりました。
今回の講演では、肩の病気とその最新の手術治療についてお話ししました。
肩にはさまざまな病気がありますが、代表的なものとして
• 五十肩(肩関節周囲炎)
• スポーツによる肩のけが(野球肩・脱臼など)
• 腱板断裂
があります。
特に今回は腱板断裂に焦点を当て、
• 最新の治療成績
• 手術の工夫
• 今後の展望
について、実際の症例を交えながらお伝えしました。
会場に向かう途中、田川の街並みを眺めながら、この地域の歴史や文化に触れることができました。
懇親会では先生方と日常診療での悩みや工夫を共有し、地域で力を合わせて患者さんにより良い医療を届けることの大切さを改めて感じました。
肩の病気は、症状や生活の状況に合わせて治療法を選ぶことがとても大切です。
一度ご相談いただけますと幸いです。
今後も新しい知識や技術を積極的に取り入れ、久留米をはじめ地域の皆さまに安心して任せていただける「肩の専門治療」を提供できるよう努めてまいります。