新着情報
NEWS

イライラするのはカルシウム不足?

こんにちは、森山整形外科院看護師深堀です🌴

 

 

イライラすると「カルシウム不足じゃない?」「短気な性格だよね」と言われることって多いですよね

 

カルシウム不足や性格の問題ではなく実はビタミンB不足かもしれません!

 

神経伝達物質はまずタンパク質がアミノ酸に分解され

脳内関門を通りそれぞれ合成されていきますが

その合成に必要な栄養素がビタミンB群になります💪🏻🔥

 

 

神経伝達物質には、興奮系(ドーパミン) 抑制系(GABA) 調整系(セロトニン)3種類があります

 

そこでイライラや感情の興奮に関与しているのが

興奮系の過剰分泌か抑制系の分泌不足と言われています🌧

 

興奮系のドーパミン優位になり、抑制系のGABAの分泌が不足するとイライラしやすく攻撃的になってしまいます💥

 

気持ちを落ち着かせる効果があるとして

GABA入りの食べ物とかも見かける理由が分かりますよね

しかし、食物のGABAは脳には入れません!😱

脳の中でアミノ酸から合成する必要があります

 

 

この三種類の興奮系、抑制系、調整系がどれかひとつでも優位になると感情のコントロールが難しくなります

 

タンパク質と聞くと筋トレやダイエットしてる人の食べるものと思われがちですが

身体と心の土台にはタンパク質が大事なのです!

 

 

そしてビタミンB群はストレスや糖質、タバコやアルコール🍻など様々な原因で消費されていきます

イライラすると甘いものが食べたくなるという方も多いのではないでしょうか🍭

 

でも甘いものを摂取するとビタミンB群が更に消費され悪循環になってしまいます🤦🏻‍♀️

 

食事でビタミンB群を1日必要量とるには豚肉🐖20kg程度と言われています

 

 

なのでサプリメントや点滴等を活用し補っていくのもひとつの方法ですよね❣️

 

三種類の神経伝達物質のバランスを整えるためにも

タンパク質やビタミンB群をしっかりと摂取しイライラや感情の昂りを予防しましょう🌻🌻

 

0942-30-1625 LINE