スタッフ募集 アクセス

骨折してしまったら

記事投稿日:

こんにちは、森山整形外科院、看護師庄嶋です

 

今回は骨折🦴についてお話ししたいと思います🗣

 

骨折は痛みがなくなったらくっついてると思っていませんか?

 

よくお聞きするワードですが、骨折は痛みと骨の状態が一致しているとは限りません

骨の痛みを感じるのは負傷後10〜20日前後、長い方でも1ヶ月程度で痛みは落ち着いてきます。

治療にかかる期間は骨折部位や手術の有無などで大きく変わってきますが

多くの方は3週間前後で疼痛が軽くなったと実感されます🌿

 

 

痛みがなくなったら普通の生活を始めても良いのかというと実際は違います😳

一般的に負傷前の状態に戻るにはおおむね3〜6ヶ月かかるといわれています

 

 

骨折の治癒過程の目安として、

年齢や部位によって異なりますが、おおまかには

 

負傷後10日前後

負傷部位の周りの血液から血種をつくり出血がとまると炎症がおきる時期

負傷後10〜20日

柔らかな組織が繊維状から軟骨程度に再生していく時期

負傷後20〜60日

軟骨から一般的な骨に変化する時期、硬さは個人差があら

負傷後90〜180日

元の組織にほぼ近い状態まで回復する時期

 

 

1ヶ月程で痛みがなくなったとしても、骨はまだ柔らかい時期なのでこの時期に

普段の日常生活をしてしまうと再骨折などのリスクがありますので注意しましょう💁🏻‍♀️

 

逆に、骨の経過はいいのに中々痛みが取れないという方もいます

 

原因としては、骨折初期の急性期の対応がよくなかった場合や

安静が保つことができていなかった方は痛みが長引く傾向にあります

 

また、骨折そのものの痛みではなく骨折部位周辺の炎症による痛みや

筋肉などの損傷を伴っている方、安静にしていることで筋力の低下や可動域が落ちてしまうという合併症から痛みがでていることも多いです。

 

 

ここで気をつけてほしいのが「自己判断でリハビリ計画を変更しない」ということです

スポーツやお仕事で怪我した方がはやく復帰したいと無理をしてしまい

再骨折や痛みがなかなか取れないなんてケースを珍しくありません😨

 

 

骨折後は無理をせず、医師や理学療法士と相談しながらゆっくりとリハビリを行っていきましょうね😊✨

久留米市 【公式】森山整形外科院 JR久留米駅車で7分 入院可能

福岡県久留米市長門石2丁目9-63大きな地図で見る

ご予約・お問い合わせ

0942-30-1625

診療時間
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00 ××

:森山院長診察
:大学病院の専門医による外来
:森山先生 肩・ひじ専門外来
:田中憲治先生外来

月・水・金・・・午前 09:00 - 13:00 午後 14:00 - 18:00
火    ・・・午前 09:00 - 13:00 午後 15:00 - 18:00
木・土  ・・・午前 09:00 - 13:00
休診日  ・・・日曜日・祝日

午前中の受付
診察:12:30 / リハビリ:12:30 までです。
午後の受付
診察:18:00 / リハビリ:18:00 までです。
初診の方
午前:12:30 / 午後:18:00までです。入院諾。
Copyright © 2022 久留米市 【公式】森山整形外科院 JR久留米駅車で7分 入院可能. All righhts reserved.
診療時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00 ××

:森山院長診察
:大学病院の専門医による外来
:森山先生 肩・ひじ専門外来
:田中憲治先生外来

月・水・金・・・午前 09:00 - 13:00 午後 14:00 - 18:00
火    ・・・午前 09:00 - 13:00 午後 15:00 - 18:00
木・土  ・・・午前 09:00 - 13:00
休診日  ・・・日曜日・祝日

午前の受付 12:30 まで
午後の受付 18:00 まで