スタッフ募集 アクセス

糖質と糖化

 

こんにちは☺️
森山整形外科院 トレーナーの松永です✨

 

今回は糖質についてのお話をしたいと思います😃

 

みなさん、脳が疲れた時無性に甘い物がほしくなりませんか??
私もついつい甘い物に手を出してしまいます…😅

 

確かに、疲れた時に甘い物を食べると、どことなくスッキリして、元気になるような気がしますよね。

 

ですが糖質のとりすぎで何が起こるかというと…

 

 

血糖値が急激上がる
   ↓
インスリンが大量に分泌
   ↓
血糖値が急激に下がる

 

 

こうした血糖値の急激な乱高下が繰り返されてしまうと次第に血糖調節がうまくできなくなり
自律神経の乱れにもつながってしまいます😭

 

 

脳にとって理想的なのは”一定の血糖値を安定的に保っている状態“です。

血糖値が安定することで、脳に一定量のブドウ糖が供給されて、

やる気も出てきますし、精神的にも安定した状態を持続することができます✨

 

 

ちなみに血糖値の上がり方を緩やかにする食べ方は…

野菜→肉・魚→主食の順です!

 

また「酢」には糖の吸収をゆるやかにする働きがありますので
最初に酢の物を食べるのもオススメですよ〜♪

 

 

またみなさんの中で以下の食生活に思いたる方いませんか??

 

食事はご飯、パン、麺類といった糖質が中心(とくにパンが多い)

・果物をよく摂る(とくにバナナ、リンゴなど)

・トマトジュースやスムージーなど、野菜ジュースや果物ジュースをよく飲む

 

上記のような食生活をしている方…糖質のとりすぎ傾向にあります‼️

糖質の摂りすぎは「糖化」というタンパク質の変性をも引き起こしてしまいます😖

実は骨も筋肉も主原料はタンパク質。

それが糖化することは当然、骨や筋肉にも影響を及ぼします‼️
骨は脆くなり、筋肉は衰える。つまり、老化が進むのです。

ということで、糖質の摂りすぎには十分に気をつけていきたいですが、
糖質も、私たちの体のエネルギー源のひとつ。
体温の維持、筋肉を動かす原動力といった重要な役割を担っています。

 

 

上手に糖質と付き合いながら
食生活を工夫して毎日健やかに過ごしていきたいですね💪🏻✨

 

久留米市 【公式】森山整形外科院 JR久留米駅車で7分 入院可能

福岡県久留米市長門石2丁目9-63大きな地図で見る

ご予約・お問い合わせ

0942-30-1625

診療時間
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00 ××

:森山院長診察
:大学病院の専門医による外来
:森山先生 肩・ひじ専門外来
:田中憲治先生外来

月・水・金・・・午前 09:00 - 13:00 午後 14:00 - 18:00
火    ・・・午前 09:00 - 13:00 午後 15:00 - 18:00
木・土  ・・・午前 09:00 - 13:00
休診日  ・・・日曜日・祝日

午前中の受付
診察:12:30 / リハビリ:12:30 までです。
午後の受付
診察:18:00 / リハビリ:18:00 までです。
初診の方
午前:12:30 / 午後:18:00までです。入院諾。
Copyright © 2022 久留米市 【公式】森山整形外科院 JR久留米駅車で7分 入院可能. All righhts reserved.
診療時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00 ××

:森山院長診察
:大学病院の専門医による外来
:森山先生 肩・ひじ専門外来
:田中憲治先生外来

月・水・金・・・午前 09:00 - 13:00 午後 14:00 - 18:00
火    ・・・午前 09:00 - 13:00 午後 15:00 - 18:00
木・土  ・・・午前 09:00 - 13:00
休診日  ・・・日曜日・祝日

午前の受付 12:30 まで
午後の受付 18:00 まで