スタッフ募集 アクセス

ストレッチしてますか?

記事投稿日:

みなさんこんにちは

久留米の森山整形外科院、PTの古賀です😊

 

長時間の立ち仕事やデスクワークで疲労がたまったりしていませんか?

寝ても疲労感がとれない方も多いと思います😖💦

もしかしたらそれは筋肉が固まり、血流の流れが悪くなっているからかもしれません!!

血流が悪くなると老廃物が排出されにくくなり、身体の不調につながります⚡️‍

そんな凝り固まった筋肉をほぐすためにはストレッチがお勧めです✨

 

今回はストレッチの効果ややり方などについてお話してきます⭐️

 

ストレッチは適当に行うだけでは十分な効果が得られません‼️

ストレッチの正しいやり方を覚えて自分に合ったストレッチを行いましょう💁🏻‍♂️

 

①ストレッチを行う回数

20~30秒間×3セットを1日3回行う

お風呂上りに1回ストレッチを行うだけでは期待する効果が得られないことが多いです🙅‍♀️

そのため、隙間時間に繰り返し行うことが重要です🙆‍♀️

また、論文でも20秒以下はストレッチの効果があまりないことがわかっています😣

しっかり20秒間伸ばすようにしましょう⏰

 

②反動をつけない

反動をつけると筋肉が傷ついたり、逆に筋肉が硬くなってしまうことがあります😧

反動をつけずに無理のない範囲で行いましょう😌✨

 

③呼吸をとめない

呼吸を止めると筋肉が硬くなってしまうため、十分な効果が望めません😵‍💫

鼻から息を吸い、口をすぼめながらゆっくりとした呼吸でストレッチすることで自律神経が整い、

リラックス効果も得ることができます👍🏻´-

 

④ストレッチしている筋肉をしっかり意識する

何も考えないで行うのと、自分でどこの筋肉を伸ばしているかを意識して行うのとでは、

効果が全く違います😮

しっかりどこの筋肉を伸ばしているか考えながら行いましょう❤️‍😆

 

ストレッチの効果

◎柔軟性の向上

◎疼痛軽減

◎血液循環の改善

◎パフォーマンスの向上

◎代謝向上によるダイエット効果

などがあげられます

 

また、今回紹介したものは静的ストレッチといって、他にも反動をつけたり、色々な動きを用いりながら

筋肉を伸ばしていく動的ストレッチというものがあります⸒🦖⸒⸒

自分に合ったストレッチを行うことで柔軟性向上・疼痛軽減・疲労回復・ケガの予防になりますので、

継続していき無理のないように行っていきましょう👊🏻❤️‍🔥

久留米市 【公式】森山整形外科院 JR久留米駅車で7分 入院可能

福岡県久留米市長門石2丁目9-63大きな地図で見る

ご予約・お問い合わせ

0942-30-1625

診療時間
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00 ××

:森山院長診察
:大学病院の専門医による外来
:森山先生 肩・ひじ専門外来
:田中憲治先生外来

月・水・金・・・午前 09:00 - 13:00 午後 14:00 - 18:00
火    ・・・午前 09:00 - 13:00 午後 15:00 - 18:00
木・土  ・・・午前 09:00 - 13:00
休診日  ・・・日曜日・祝日

午前中の受付
診察:12:30 / リハビリ:12:30 までです。
午後の受付
診察:18:00 / リハビリ:18:00 までです。
初診の方
午前:12:30 / 午後:18:00までです。入院諾。
Copyright © 2021 久留米市 【公式】森山整形外科院 JR久留米駅車で7分 入院可能. All righhts reserved.
診療時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00 ××

:森山院長診察
:大学病院の専門医による外来
:森山先生 肩・ひじ専門外来
:田中憲治先生外来

月・水・金・・・午前 09:00 - 13:00 午後 14:00 - 18:00
火    ・・・午前 09:00 - 13:00 午後 15:00 - 18:00
木・土  ・・・午前 09:00 - 13:00
休診日  ・・・日曜日・祝日

午前の受付 12:30 まで
午後の受付 18:00 まで